初めてでも簡単に作れるカルトナージュレッスン動画

オンラインで初心者でもできるカルトナージュ動画の紹介です。
今回はアクセサリー入れにもなる小箱の作り方です。
お子様のヘアゴムや玄関に置いて印鑑などを入れる小箱としても利用できます。

初めに

カルトナージュって何だろうと思う方も多くいらっしゃると思います。
厚紙を組み立ててお気に入りの生地を貼って作るヨーロッパ工芸です。

基本の作り方を知ると、家の中の細かなものを収納したり、飾って見せたりと、
毎日の暮らしが楽しくなります。

準備するもの

厚紙、ケント紙、お気に入りの生地、木工用ボンド、刷毛、水張りテープリボンやブレード等
これだけ見ると、最初からこんなに準備できない・・・と思うかもしれません。

ですが、家の中を見渡してみてください。
お子様のお弁当袋を作って残ったかわいい生地、ポーチを作ろうと思って買っておいた生地、
旅行先でつい買ってしまった思い出のリボンなどなど、
想いの詰まった生地がありませんか?

木工用ボンド、刷毛も黄色いボトルの木工用ボンドは意外と家にあったりしませんか?刷毛は絵の具の筆で代用できます。

そして、厚紙と水張りテープ、これは購入しましょう。
厚紙は100円ショップや文具店に厚さ2㎜程度のものが売っています。
水張りテープもネットや画材店に売っています。
ケント紙も同様に手に入ります。

このように考えると、
カルトナージュって意外と簡単にスタートできるハンドメイドだと思いませんか?

不器用さん大歓迎

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私のアトリエに初めていらっしゃる方は、
たいてい「不器用なんですが・・・」「ハンドメイドは好きなんですが縫物はできなくて・・・」
とおっしゃいます。

ですが、ちゃんと完成させいます。

なぜか、それはカルトナージュが針も糸も使わないからです。

切って貼る、ただそれだけなんです。

カルトナージュは手芸であって工作要素が多い手芸です。
なので、だれでも簡単に作ることができるようになります。

動画を見るコツ

今回紹介する「3分でわかるカルトナージュ動画 小箱を作る」は
初心者の方を対象にした簡単カルトナージュです。

1~4まで、すべて見ていただくとアクセサリーケースにもなる小箱の作り方がわかります。

動画を見るコツは
動画を見る→材料を準備する→再度動画を見る(手順を確認する)→動画を見ながら作る
この工程で進めると安心して作ることができます。

決して、材料を準備して、いきなり動画を見ないでくださいね。

まずは、動画を見るところからスタートです。

今回、寸法は出していません。
それは、カルトナージュの本が世の中にたくさん出版されていて、
皆様の作りたい箱のサイズが違うからです。

本を見てお好きな箱サイズに厚紙をカットすることをお勧めします。
箱のサイズは違っても、基本の作り方は同じです。
この動画の寸法がお知りになりたい方はお問い合わせからご連絡ください。

まとめ

カルトナージュは初めての方でもチャレンジしやすいハンドメイドです。

お気に入りの生地やインテリアに合わせた生地、
季節ごとの生地とファブリックを変えるだけで、
お部屋の雰囲気を変えることもできます。

小さなアイテムから大きな収納まで、お気に入りの作品に囲まれて暮らすことで、
毎日の暮らしがスムーズに笑顔で過ごせるようになります。

カルトナージュにご興味のある方はお問い合わせください。
そのほか、体験レッスン、オンラインレッスン等受け付けています。

💓お好きな時間、お好きな作品だけが作れる動画講座。
初心者から上級者レベルまで色々な作品が選べます。
受講後は、ご自身のお教室のレッスンや販売も可能
(規約にサインをしていただきます)
詳しくはこちら↓↓↓
カルトナージュ動画講座を見る

💚ラインでお友達登録 
いまなら
*2023年度版ハンドメイド教室を開くための開講準備・見直し・集客ポイン
 チェックシート45項目
*カルトナージュで使えるコンパスで描く五角形の描き方・五角形を利用した星形の描き方
上記2点をプレゼント!
これから始める方も、すでに開催している方もご自身のお教室を見直すチャンスです。
また、ラインでお教室運営・カルトナージュに関する疑問質問も受け付けています。
 ↓↓↓

友だち追加

アトリエPresentsでは
ハンドメイド作家のため自宅教室運営講座を開催しています。
ご興味のある方は
💛あなたのお教室を満席にするための無料勉強会にご参加ください。
下記をクリック

↓↓↓
ハンドメイド
自宅教室×集客 無料勉強会

タイトルとURLをコピーしました